indexへ

JUL. 13, 2014  やる気本気ステキムテキ


イラスト・DASH3

  かつてないやる気のため、DASH集合絵をバリバリバディ!張り切って!
  このお兄さん、描いてて楽しいなあ~性格とかキャラ詳細がもっとほしいなあ~つまり3。
  1はボーンメカ
  2はリーバードのインパクトが強いので、そのあたり推しでやってます。

  今進捗率50%くらい。
  色入れながらバランス見てキャラ追加していってる。
  夏のあいだにはキャラおわって、秋くらいには背景いれて完成かな?
  これが最後のDASH絵になっても後悔しないぞ、くらいのパッションでとテンションで楽しんでます。 ルン!ルン!  



JUL. 2, 2014  むかしむかし

  うーんうーんうーーーん(悩み中)

  2004年から最近のまで。「DASH+他ロックまとめ」 pixivサイトへ

  うう…うーん。ううーーん…?
  (10年間、描いてるものがほぼ変わっていない現実を目の当たりにして、いろいろ見つめ直し中)

  う…うん…!? うん!!!うんうん!!!!
  (ロールちゃんがかわいいのは永遠の定理だから、変わらないのは当たり前!と気づき、もうなにもこわくないホップステップ中)


  次なに描こうかな。DASH集合絵はちまちま進めてる。ゼロとアイリスも描きたいな。ぬんぬん。

JUN. 29, 2014  CF

CFは、キャプテンファルコンじゃないよ、クロスフュージョンだよ。

クリックで原寸 (639×803)
イラスト・ロックマンエグゼ・クロスフュージョンロール

  ワンピースっていうのがいいね。布地。
  電脳×リアルがよく現れてる、クロスフュージョンならではだと感じます。(訳:たいへんかわいい)

  何気にラッシュを容赦なく使うあたりがポイントです。掛け声は「きなさい!ラッシュ!!」

  色々描きたいので、色々描いているところです。
  結果、ページが赤い。

  あとPixivで旧HP時での過去絵をまとめていたのですが、DASHだけ抜けているので、
  そろそろ載せたいなと思ってます。
  きっと結果、赤い。


JUN. 22, 2014  ZERO's AWAKENING


クリックで全体図 (1215×900)
イラスト・ロックマンX・覚醒ゼロ

 宿命への カウントダウン・ゼロ 

  一方通行の砂時計。
  ながいながい優しい夢から、ついに胸のウイルスが目を覚ます。

  悪夢を始めようか。

JUN. 16, 2014  X・イレギュラーハンターをダメにするソファ


クリックで全体図 (1171×965)
イラスト・ロックマンX・イレギュラーハンターズ

 Z「?」 

  X「…ゼロ…君はゼロなんだよね?…
    データ反応はそのまま…。 …前のゼロとなんら変わりのないデータ反応…。
    でも…目で見たり、データでとらえられないものがある…。
    それを教えてくれたのは、ゼロ、君だよね。
    …い、意識が、…遠く…ううっ…」(もふもふもふもふもふ)

 AXL「……ゼロ…。ボクは今…とっても気持ちがいい…初めてだ…こんな気持ち。
     ……とってもすっきりしている……全てわかったからね…。
     …もう、イレギュラーなんて…どうでもいい…
     ボクがするべきことは…たったひとつ…」(もふもふもふもふもふ)

  Z「??」



  Xシリーズで一番好きなX5の台詞を、こんなことに使ってしまった。
  でもいいんだ。…私は今…とってもすっきりしている…。

  なお「"イレギュラーハンター"をダメにするクッション」なので、イレハンXのアニメ仕様であの方も友情出演してます。

  Xシリーズのサントラかけながら描いてたんだけど、なかなかX7のステージ曲が耳に残る。全体的に好み。
  特にアクセル逃走のオープニングステージと、ディープフォレスト。
  ステージ思い出して「ゲームやりたい!!」となるBGMって、いいゲーム音楽なんだと思う。


 《近況》
   ◆嵐のワクワク学校、まさかの1列目だった。
      今年は「合宿」だったけど、基本はかわらずわちゃわちゃ授業+羊とかキャンプファイヤー
      あとOさんとMさんが下の名前呼びで昨夜はホテルでふたりっきり。なんて教育に悪い先生だ。ありがとう。

   ◆初スマホ買った
      ガラケーがたまに勝手に電源入ったり落ちたりで危なっかしくなったので…舞台に持っていけない。
      青色。一番新しいの。画面でかい。画質がガラケーと比べようもない。時代を感じる。現代人になれた気がする。
      アプリシステムに慣れるため格闘中。とりあえずラブセンとパズドラだけ。

   ◆パルテナ様
      が美し可愛いのはもちろんですが、アニメーションでリンク!
      昔「ゼルダをアニメ化することはない」みたいなことを任天堂が言ってたし、もう二度とないかも。ありがとう。

   ◆ブギーポップ届いた
      笑っているような 笑っていないような
      もう少しミステリアス寄りでもいいかな。かわいい系。 でもちっちゃいのにマントのしわや装飾品もちゃんとあって、満足!!
      このフィギュア化も二度とないかも。ありがとう。


 《WEB拍手》
   6/6イラストに、たくさんの拍手をありがとうございます~!

 >「毎年ありがとうございますろるろる!」
     こちらこそ!毎年ロールちゃんかわいい祭を見守っていただきありがとうございます♪
     これからもろるろるしいロールちゃんをろるろると描いていきます!!

   返信不要の方もありがとうございましたv

JUN. 6, 2014  ロールちゃんの日 2014


クリックで全体図 (1900×1700)
イラスト・ロックマンシリーズ・ロールちゃん

★。゚+.6月6日はロールちゃんの日.+。゚★ 

  さて困った!!

  ①ロールちゃん=天使可愛い ②ほっぺた=癒しの地
  それらを踏まえて…ロールちゃんたちが、ほっぺたどうしを合わせ繋がってしまうとどうなるのか…!?
  宇宙的なものが誕生してしまう可能性もあるのではないか…!?

  そうそれは ③ロールちゃん×ほっぺた=まさにヘブン!!


  ここ数年やってきて、特に去年は語りました。
  ロールちゃんの可愛さについての考察 -そして各々のシリーズでの立ち位置からくる、キャラクター性の輝き-
  みたいな、そんなだった気がします。どうだったかな。
  しかし、言葉を尽くして語りきれるものなら苦労しません。もはや冗長なだけです。

今年のテーマは、 「ロールちゃんのほっぺた最高」 それだけです!!
ブラボー、おお、ブラボー!!



  ところで、ロールちゃんのほっぺとほっぺって、文字だとどう表せば適切なんですかね。
  オノマトペに困る。
  pixivでもアンケートしてみますが、もう私にはわからないんです。混乱してきました。
  すりすりなんてレベルじゃない!

  むにむに? もにもに? ぷにぷに!? ろるろる!!??


  さあロールちゃんへのパッションを全力開放しましょう。 Happy ROLL's Day !!!!

May. 29, 2014  プレ66・その2

  なにか忘れているような!?
  家を出た直後に気になってソワソワしたり、そんなこと、ありますますよね。
  そんな悩みも即解決★
  これさえ覚えておけば、もう問題ありません!!


イラスト・プレロールちゃんの日・DASH


来週金曜

イラスト・プレロールちゃんの日・エグゼ

6月6日はロールちゃんの日です。

  すっきり解決しましたね!!もうなにも怖くありません!!
  ろく、ろく…なんて素敵な並びなんでしょう!!
  日々燃えたぎるMOEを、なんと6月6日は全力開放しても怒られません!!(たぶん)
  このチャンスをお見逃しなく!!

  深夜のショッピングチャンネル風にしたかったのですが、なにかが違いました。
  改めまして、きたる6月6日はロールちゃんの日です。
  365日ロールちゃんの日でも足りないくらいのですが、苦渋の決断でしぼって6月6日です。
  いざ参りましょう。

  ドドドドドドドド…
  ロルロルロルロル…


  ゼルダ無双が美麗だとか、
  KOKIAさんの春コンが過去最高レベルのセットリストで調和まで歌ってくれたとか
  東京でおいしいもの食べ過ぎたたまひでいちのの親子丼最強とか
  GUTS!が久々に嵐のワチャワチャ感満載で嬉しかったとか、死神くん5話が切なくも暖かいとか、
  少クラでの本気の歌唱力に、今年はKAT-TUN応援していきたいと思ったとか

  色々書きたいことあったけど、6/6な精神テンションを前になすすべがなかった。
  あと箇条書きしたら満足した。ホームページっていいなあ。

May. 10, 2014  GWとはなにか


クリックで全体図 (1414×1659)
イラスト・ロックマンDASH・グライド

「アラ。使えるものはなんでも使うわよ、トーゼンでしょ?」

  グライドウィークである。よしなに。

  あふれるMOEを毎年ROMって吸着していたのですが、今年は辛抱ならなくて参加!
  美人は描くのが難しいね。
  ポージングや塗り方や妄想や、せっかくなのでMOE放題詰め込んだのですが
  思ってた以上にまとまってよかった…すごく楽しかった!

  すごく椅子に座ってほしかったので、貴族っぽい椅子にしたのですが、
  カウチソファーすごく好きそう、グライドさん。
  ゴツゴツした操縦室の中で、そのエリアだけ薔薇だの置物だので、
  きらびやかスペース作ってればいいな、グライドさん。
  それでトロン様や兄貴に悪趣味と言われて、「まあアンタ達にはわかんないわよね~!」とか返してればいいな、空賊連合!

  しかしグライド車両、切り離されます。


  ここ最近、ハードスケジュール。
  GUTS! → 鍵部屋SP → KAT-TUNカウコン → アラフェス → 誰も知らない → IN FACT
  ここまで全部、嵐とKAT-TUNで1週間きざみ。
  カウコンもアラフェスもDVD諦めてたから嬉しいよ~~喜びの悲鳴!(from財布)


  ところで嵐さん、まさかのハワイ。

  BIGだな~アニバーサリーイヤーにしても規模がスターすぎる。おめでとう!!
  発表があった日(5月8日)といえば、VSでちまちま神経衰弱して
  キャッキャしてた嵐さんたちですが、たいへんBIGでおめでとう。 これがギャップ萌えか!

  9月後半は仕事が1年で1番忙しいので、私はとてもじゃないけど行けないけど…。
  たぶん国内ツアーでも、特別ななにかはあるだろうし。待機待機。
  ハワイ中継とかあるかもしれないしHDDの容量開けたり…雑誌資金ためたり…おお、能動的な待機が必要だ!

  正直BIGすぎてよくわかんないけど、凄い状態なのに変わらず飾りっ気のない、そんな5人がとても好きです。